背中を押してくれるインドネシアポップス5曲 

雰囲気別インドネシアポップス
この記事は約5分で読めます。

日々、色んなものと闘っている皆さんへ。
今回は、背中を押してくれるインドネシアポップス5曲を紹介します。

インドネシアポップスを聴いて、前進し続けられますように。

Zona Nyaman(Fourtwnty)

自分が安心できる居場所は心地が良いけれど、自分の本当にやるべきこととは。
“Zona Nyaman”(コンフォートゾーン)から一歩踏み出す勇気をくれる一曲。

rasa bosan membukakan jalan mencari peran
退屈だと感じる気持ちは、自分の役割を見つける為の道を開く

keluarlah dari zona nyaman
コンフォートゾーンから抜け出そう

sembilu yang dulu biarlah berlalu bekerja bersama hati
過去の悲しみは手放して、心を込めて働こう

kita ini insan bukan seekor sapi
私たちは人間、牛じゃ無い

”Zona Nyaman”歌詞より

気だるそうなな声なのに、歌詞の一語一句全てが正しくて、力強い。
映画「Filosofi Kopi(珈琲の哲学)」の主題歌。
「私たちは人間、牛じゃ無い」って歌詞にハッとさせられますね。

山下達郎ボイスで、宮本浩次オーラを放ちながら歌うこのバンドのボーカル、好き。

Manusia Kuat(Tulus)

不屈のパワーを与えてくれる曲。

Kau bisa patahkan kakiku Tapi tidak mimpi-mimpiku
君は私の足を折れるかもしれない   でも私の夢は壊せない

Kau bisa lumpuhkan tanganku Tapi tidak mimpi-mimpiku
君は私の手を麻痺させるかもしれない でも私の夢を麻痺させることはできない

Kau bisa merebut senyumku Tapi sungguh tak akan lama
君は私の笑顔を奪えるかもしれない  でも長くは奪えない

Kau bisa merobek hatiku Tapi aku tahu obatnya
君は私の心を引きちぎるかもしれない でも私は治療法を知っている

Manusia-manusia kuat, itu kita Jiwa-jiwa yang kuat, itu kita
人は強い 強い魂を持った私達は

”Manusia Kuat”歌詞より

え〜、こんなに強くないよ〜。足折られたり、心引きちぎられたら無理。。。
って思わず、気持ちを強く持って!!

この曲の歌手、Tulusについてはこちら。

Hidup Adalah Perjuangan(Dewa)

毎日を全力で生きていくための一曲。

kemenangan hari ini bukanlah berartikemenangan esok hari
今日の勝利は明日の勝利ではない

kegagalan hari ini bukanlah berartikegagalan esok hari
今日の失敗は明日の失敗ではない

hidup adalah perjuangan tanpa henti-henti
人生は絶え間ない闘い

usah kau menangisi hari kemarin
過ぎた日のことを泣かないで

“Hidup Adalah Perjuangan”歌詞

落ち込んだ時には、「今日の失敗は明日の失敗ではない」って励ましてくれて、
調子いい時には、「今日の勝利は明日の勝利ではない」自惚れんなよっ!って気づかせてくれる曲。

Pasti Bisa(Citra Sholastika)

信じる力を与えてくれる一曲。

Mentari terbenam beri semangat baru tuk jiwaku
夕日は私の魂に新しい熱意と

Beri kicauan merdu tuk hidupku ini   Ku bertahan
人生の美しいさえずりを与える  私は耐え抜く

Aku pasti bisa
私はきっとできる

Menikmati semua dan menghadapinya
全てを楽しんで、向き合うの

Aku yakin pasti bisa
私はきっとできると信じている

”pasti bisa”歌詞

こんな可愛い声で、”Aku pasti bisa”(私はきっとできる)って言われたら、
何でも出来るかも!!って思っちゃう。

Jatuh, Bangkit Kembali(Hivi!)

立ち上がる力をくれる一曲。

Karena pelaut hebat Tak pernah lahir di laut yang tenang
穏やかな海で生まれた船乗りで、偉大なものはいない

Hai kawan, teruslah kau berjuang
友よ、闘い続けよう

Kita semua boleh jatuh, tapi harus bangkit, bangkit bangun kembali
誰だって転ぶ時もある、でももう一度起き上がらなければいけない

”Jatuh, Bangkit Kembali”歌詞

2018年9月スラウェシ島パルで起こった津波により、4000人以上の方が命を落としました。
MVは、被害後のパルで撮影されたもの。復興への希望を込めた曲。

参考として、パルの復興状況に関する記事を掲載します。Yahooニュース「2年経ても残る爪痕、再建遅れいらだつ住民 【揺れる世界、涙を拭いて】~インドネシアから」(2021年3月5日)https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1df3da2267018f2194065c4bb6dccb2239717e

この曲を歌う、Hivi!についてはこちら。

以上、背中を押してくれるインドネシアポップス5曲でした。
お気に入りの一曲に出会えたら、幸いです!

今回紹介した曲を含む、励ましインドネシアポップス

コメント