昭和の名曲、中島みゆき作曲「ルージュ」 8ヶ国語の翻訳カバーを聞こう!

いろいろ
この記事は約5分で読めます。

中国出身の方とお話ししていると、中島みゆきさんが作曲した曲が広東語や北京語に翻訳されて、中国語圏にもかなり浸透していることに気づかされます。

今回ご紹介する「ルージュ」は、昭和の大スターちあきなおみさんの1977年の楽曲ですが、日本の若い世代にはあまり知られていないかもしれません。

私も、ちあきなおみさんの「ルージュ」を知らず、初めてこのメロディを聴いたのは広東語バージョンでした。そこからこの美しい曲にハマり、元は日本の曲だということ、そして広東語以外にも沢山の言語に翻訳されていることを知りました。

今回は、この曲を日本の若い世代にももっと広めたい!そして、音楽を通じた世界の繋がりを感じよう!という意気込みで、この記事を書き留めたいと思います。

日本語

ちあきなおみさんというと、喝采が有名ですが、本曲「ルージュ」も同様にちあきなおみさんの色気と哀愁が漂う素晴らしい曲です。

日本語だと他に、中島みゆきさん自身のセルフカバー、研ナオコさんのカバーがあります。

広東語

1992年の王菲(ワンフェイ)の広東語カバー。王菲は、「広東語のアルバム累計売り上げ世界一」とギネス認定されたアジア圏を代表する歌手です。

広東語の繊細な響きが、悲しげなメロディと合っていて、広東語が分からない私でもすごく切ない気持ちにさせられます。

「容易受傷的女人」というタイトルは、傷つきやすい女という意味。以下のサイトで和訳されています。

容易受伤的女人 | 中国語歌詞 - BitEx中国語 フェイ・ウォン(王菲 王菲)の中国語歌詞:容易受伤的女人
中国語歌詞・中国歌手を検索できます。歌詞はピンイン付きで3000曲以上収録しています。流行の歌はもちろん、日本語のカバー曲まで網羅しています。さあ、あなたはどの曲に心惹かれましたか?C-POPで楽しく中国語を学びましょう♪ フェイ・ウォン(王菲 王菲)の中国語歌詞:容易受伤的女人 ※留着你隔夜的吻 感觉不到你有多真 ...

この1992年の王菲のカバーをきっかけに、いろんな言語でこの曲がカバーされることとなります。

↓広東語で歌いたい方は、こちら!

中国語(普通話)

中国語①

シンガポールの歌手Sharon Auによる中国語(普通話)カバー。王菲の広東語バージョンと同じく「容易受伤的女人」というタイトルでカバーしています。

中国語②

北京出身の香港歌手Annie Leungによるカバー。「情長路更長」(道のりは長い)というタイトルです。

英語

イタリア出身のユーロポップ歌手Jessica Jayによる英語バージョン。1994年にリリースされ、タイやシンガポールで大ヒットしたそうです。なぜヨーロッパで活動していた彼女がこの曲をカバーし、アジアで流行したのか、謎多き人物です。

英語カバーは他にもTokyo Squareというシンガポールのバンドによる”That is Love”というカバーや、ベトナム系アメリカ人歌手のLynda Trang Daiによる “Keep On Loving You”など、色々ありそうです。

ベトナム語

ニュー・クイン (Như Quỳnh)というベトナム系アメリカ人歌手の1995年のアルバム曲のようです。可愛らしいアイドル風の歌手ですね。

タイ語

アップテンポなタイ語カバー。

他にも、ชอบแฟนเขา-อิ้ว พิมพ์โพยม เรืองโรจน์というカバーも見つけましたが、タイ語が読めない。タイ語の他に、イーサン語カバーもあるという噂を目にしたのですが、見つけられず。

ビルマ語(ミャンマー)

ビルマ語では、Aye Chan Mayという歌手がカバーしています。動画の概要欄によると、タイ語版のビルマ語翻訳のようです。先ほどタイ語②で紹介した曲から影響を受けてそう。

クメール語(カンボジア)

すみません、クメール語が読めず歌手名も題名もよく分かりません。分かるのは素敵な歌声だけ。。

トルコ語

曲の冒頭の、お経みたいなところ、「おかえり山下こんばんはー」と聴こえる。トルコ語で特に意味はないそう。

Yonca Evcimikというトルコの歌手がカバーしたこの曲、先ほど紹介したJessica Jayの英語バージョンと同年の1994年リリース。

ちあきなおみの「ルージュ」の哀愁はどこへやら、トルコ語バージョンは賑やかな雰囲気の一目惚れの曲のようです。

情報求む!

今回の記事は、各国の音楽や言語にそこまで精通していない私が、Google翻訳などを駆使して情報を寄せ集めました。

まだまだ、それぞれのカバーが何年頃の作品なのか、どのような歌詞なのか、分かっていないことも多いので辿っていくと面白そうだとおもってます!皆様からの情報お待ちしています♪

そもそも、「ルージュ」の外国語カバーは30以上あるという噂もあります。今回紹介したカバーの倍以上が、どこかに眠っているはずなので、埋もれたピースを是非、一緒に集めましょう!そして、いろんな言語の響きの素晴らしさ、「ルージュ」のメロディの美しさを噛み締めましょう。

「ルージュ」プレイリスト

YouTubeのプレイリストを作成しました。聞き流し用にどうぞ。(右上の三本線から、プレイリストと内の動画が見れます。)

コメント