インドネシア語 チャット略語テスト&略語集

インドネシア語
この記事は約10分で読めます。

Ap kbr tmn2?


LineやWhatsappなどのチャットアプリが登場する前。1文字=1ルピアのように、文字数でSMS(ショートメッセージ)の料金が決まっていた時代。

インドネシア人は通信料の節約のため、理解できるギリギリまでに文字数を減らしてメッセージを送る能力を身につけたのだった。
その文字数削減スキルはチャットの料金システムが変わった今でも、時短テクとして当たり前のように使われ、インドネシア語学習者を混乱させる。。

今回は、そんなチャットの略語に慣れるべく、チャット略語クイズをご用意しました!(ちょっと略語の使い方大げさかもしれませんが、クイズ用と思ってご了承ください!)
そしてインドネシア語学習者の我々もネイティブのように、早く、無駄なく、簡潔にチャットメッセージを送るため、今日から使える略語リストを作ってみました。

では、早速始めましょう!


チャットの略語クイズ!

まずはチャットの略語クイズをパターン別に10題出題します。
人によって省略の仕方が変わるかもしれませんので、あくまでも一例として、お楽しみください!
(今回ご紹介する略語の例文は、インスタのフォロワーの皆様より教えていただきました。ありがとうございます。)

母音(たまに子音)省略型

Ap kbr? Km lg ap? Ak lg mkn mlm.

答えはこちら
Apa kabar? Kamu lagi apa? Aku lagi makan malam.(元気?今何してる?私は晩ご飯食べてるよ)

Bsk jgn lp dtg jm 10 y.

答えはこちら
Besok jangan lupa datang jam 10 ya. (明日10時に着くの忘れないでね。)

母音を省略するのは、一般的な省略方法ですね。後ほど載せる省略語リストを参考にしてガンガン省略してみましょう!
厳密な決まりはないようで、kangenという単語をkgnと略すか、kngnを略すか、pulangをplgと略すか、plngと略すか、みたいな微妙な差は文脈やその人の好みによって分かれるようです。

頭文字型

Aku lagi otw. Tolong ditunggu ya.

答えはこちら
Aku lagi on the way.Tolong ditunggu ya.(今道に向かってるところだよ。待っててね。)

頭文字省略型は、有名どころのgpp(tidak(=gak) apa apa、大丈夫)とかbtw(by the way、ところで)も。そのほかに、英語の文章を省略したIMHO(=In My Humble Opinion、正直に意見を言うと)とか、CMIIW(=Correct Me If I’m Wrong、間違えてたら教えてね)、なんかも。


繰り返し省略型

Q kgn bgt jpg. Mudah2an thn dpn bs jln2 ksna lg.

答えはこちら
Aku kangen banget Jepang. Mudah mudahan tahun depan bisa jalan-jalan ke sana lagi. (日本が恋しいよ。来年またそこにいけるといいな。)

インドネシア語は繰り返す言葉が多いので、数字の2を使うことで繰り返しを省略できるよーという例です。
他にも、kra2(kira kira)、sm2(sama sama)、tmn2(teman teman)、”Jangan kmn2”(Jangan kemana-mama)といった略語があるようです。

数字活用型

Ak lg otw k t4. Km skrg dmn?

答えはこちら
Aku lagi on the way ke tempat. Kamu sekarang di mana? (私は今場所に向かってるとこ。あなたは今どこ?)

Aq se7. Km a6 bgt.

答えはこちら
Aku setuju. Kamu asyik banget.(賛成!君最高だよ!)

使用頻度は少ないと思いますが、このように数字を活用すると大幅に文字数減らせますね。
英語でも、g8(great)、CU l8 2nite(see you later tonight)のように数字を使った略語がありましたが、インドネシア語でもあったんですね。日本語は、ないのか!?

文字変換型

この型は、文字数を省略しているわけではないものもありますが、SMSでよく使われる事例なのでご紹介します!

auをoに変

Klo blm mkn, ayo mkn brg. Km mo mkn ap?

答えはこちら
Kalau belum makan, ayo makan bareng. Kamu mau makan apa?(まだ食べてなかったら一緒に食べよう。何食べたい?)

Kalau=Kloは、頻出ですね。他にAtau=atoなんかもあるようです!

sをcに変換(ぶりっ子風!?)

Q cynk km.

答えはこちら
Aku sayang kamu.(私はあなたを好き)

sayangはcayank,ayang,sayank,synkなど、色んな変換パターンがあるよう。。
どう使い分けるかは謎ですが、なんとなくぶりっ子風な感じがします。

Cpa blang aq bgtu?

答えはこちら
Siapa bilang aku begitu?(誰が私をそんな風に言ったの?)

こちらも、siapaをcpaということで、可愛い(!?)感じの表現になるようです。

あと、理解しがたいのだと”Cemungudh”(=semangat)という変形しすぎた形もありました。。

uをwに変換

Lw tw gak gw sbnrnya cynk sm lw?

答えはこちら
Lu tahu tidak gue sebenarnya sayang sama lu?(俺がお前のこと好きなの知ってるか?)

Lu,gueは生意気な表現なのであまり使う機会がないと思いますが、例として載せておきます。
先ほど、mau=moと省略するパターンを紹介しましたが、mau=mwと、wに置き換える例も見ました。

チャットで使われる略語集

ここからは、使ってみたい略語集!特に、前置詞なんかは、文の意味に大きな影響を与えない言葉なので、略しやすいかなと思います。

挨拶・慣用句

ap kbr?apa kabar?(元気?)
mks/trimsterima kasih(ありがとう)
ss/sm2sama sama(どういたしまして)
gpptidak apa apa(大丈夫)

人称代名詞

sysaya(私)
ak,aq,qaku(私)
kmkamu(あなた)
gwgue(俺)
lwlu(お前)

前置詞・接続詞

dgdengan(〜と)
smsama(〜と)
brgbareng(〜と)
ttgtentang(〜について)
pdpada(〜の上)
drdari(〜から)
utkuntuk(〜のために)
krnkarena(〜なぜなら)
tptapi(でも)
klo/klkalau(〜もし)
atoatau(もしくは)

助動詞・副詞

tdk/gak/gatidak(ではない)
blmbelum(まだない)
jgnjangan(〜しないで)
aknakan(〜しよう)
mw/momau(〜したい)
bsbisa(できる)
blhboleh(してよい)
hrsharus(しなければならない)
tlgtolong(してください)
ygyang(〜の)
lglagi(また)
ajsaja(だけ)
kdgkadang(時々)
sptseperti(のような)

動詞

lglagi(〜している)
ngrtimengerti(理解する)
bljrbelajar(勉強する)
brgktberangkat(離れる)
krmkirim(送る)
psnpesan(注文する)

名詞

bskbesok(明日)
mlmmalam(夜)
mgguminggu(週)
wktwaktu(時間)
skrgsekarang(今)
kmrnkemarin(昨日)
tdtadi(さっき)
hrhari(日)
bln dpnbulan depan(来月)
nntnanti(後で)
tmnteman(友達)
bhsbahasa(言葉)

時代で変わるチャット用語のトレンド

今回お伝えしたのは、2021年現在でも割と使われていそうなチャットの略語でした。

チャット用語にもトレンドがあるようで、2010年代初期には、以下のような用語を使う人もいたようです。。(bahasa alayと呼ばれる一部の若者の言葉)

qMoo3 mH4hu iKt4n jDHii KlOmpHoek mHa44 gHu4? kLoue mHu nNti dh4tGG yhuAA4?

これは難易度高すぎるし、略語どころか無駄に文字数使ってますね。。4をAの代わりに使ったり、0をoの代わりに使ったり、数字を代用する流行りはご存知の方も多いかもしれません。

上の文章の正解はこちら。

qMoo3 = kamu
mH4hu= mau
iKt4n = ikutan
jDHii = jadi KlOmpHoek = kelompok mHa44 = sama
gHu4 = gua (saya) eHhgg = eh kLoue = kalau mHu = mau
nNti = nanti
dh4tGG yhuAA4 = datang ya

最近はこんな感じの文章を使う人は少ないようです。時代によってチャット文章にも流行りがあるかもしれません!(出典:参考URL)

以上、チャットで使われる略語をご紹介しました。私もまだふわっとしか分かってないので、知ってる情報など是非コメントで教えてください!最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント