インドネシアのコーヒー店KOPI KALYANが2021年、原宿にオープンしました。
KOPI KALYANはジャカルタに3店舗を持つコーヒーショップ。
インドネシアは、お酒が飲めないムスリムが大半を占める国なので、居酒屋やバーは日本と比べて少なく、その代わり夜に友達と集まる場所がコーヒーショップなのだとか。また、インドネシアはコーヒー豆の産地として有名ということもあり、カフェ文化がとても発達しているイメージ。
そんなカフェ先進国のインドネシアから日本に、コーヒーショップが上陸!
原宿駅や明治神宮前駅からアクセスの良い場所に、KOPI KALYAN発見。原宿から近いものの、大通りから一本入った路地にあるので、原宿の中でも比較的落ち着いた雰囲気の場所にあります。
![](https://namasayasaya.com/wp-content/uploads/2022/01/080DBE11-0274-4B32-9883-5E37BCDB8810-800x600.jpeg)
1回目の来訪では、アイスカフェラテを注文。
![](https://namasayasaya.com/wp-content/uploads/2022/01/91CE9D76-E7D0-4201-AB83-DD72EDBCE992-800x1067.jpeg)
2回目は、インドネシアの伝統ハーブドリンク「ジャムウ」を使ったターメリックタマリンドというドリンクを注文。さっぱりして、飲みやすいです。今度はテンペゴレンやフードメニューも頼んでみたいな、と思います。
![](https://namasayasaya.com/wp-content/uploads/2022/01/7973D0B6-6D7D-4B4A-8E15-3A61D2341466-800x1067.jpeg)
ちなみに、ジャムウについてはこちらの記事でもご紹介しています。
コンクリート調の店内は、雰囲気がとってもオシャレで落ち着きます。聞き心地の良いインドネシアポップスが流れてくるのも、嬉しい。
この投稿をInstagramで見る
店内の会話を聞いているとやはり、インドネシア出身の方や過去にインドネシアに在住経験があると思われるお客さんが半数近くいました。
あと、この店、なぜこんなにも美男美女の店員さんしかいないんだ笑。素敵な店員さんたちにも注目です。
何度でも通いたくなる、原宿のKOPI KALYAN、是非足を運んでみてください。
KOPI KALYAN公式サイト:https://www.kopikalyan.com/tokyo
食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13254728/dtlphotolst/?smp=2&sby=D&srt=normal&PG=2
コメント