池袋の中華商品専門店、友誼商店で買ったもののなかで、結構美味しかったものがこちら。
パッケージに「山椒、唐辛子入り」と書いてある通り、中身はこんな感じ。
写真撮る用にお皿に盛りましたが、山椒を感じるためのオススメの食べ方は、
「手のひらにバッ!、口にポイ!」です。
細かい唐辛子がたくさん入っていて、いかにも辛そう!
と思いましたが、食べてみるとそこまで辛くないです。
辛さよりも、山椒の痺れの方が後を引きます。
食べ終わった後も、5分間ぐらいは舌が痺れた状態なので、余韻を楽しめます。
舌の痺れが切れた時、またついつい手を伸ばしてしまう・・。
どうでもイイけど、山椒の辛味成分って「サンショオール」って言うんですって。
山椒の成分と一目で分かる、自己主張の強さ。
ご覧ください。こちら、パッケージの裏側。
成分名とか、エネルギー表示とか、最低限の情報だけ日本語に訳して、その他の部分は訳されていない中途半端感。いえ、本場の雰囲気が楽しめる味わい深さがありますね。
ゆるいイラストが可愛い。
食べる前によく降って、山椒は大切に食べましょう、とのこと。
小腹が空いた時、お酒のあてに是非。
コメント